[中国ETF]親戚に勧めたい「GDP世界一は目前」

スポンサーリンク

経済成長真っ盛り。GDP世界一はすぐ目の前。

中国はとなりなのに、その活況ぶりが伝わってこないですね。見た方がいいです。

そして、親戚に投資を勧めます。

中国はどこ?

GoogleMap

知らない人はいないと思いますけど一応示しますね。

経済発展が著しいインド、ベトナムと接していますし、フィリピン、インドネシアなどとも近い、いい位置にいます。

6年前に中国旅行したことありますが、英語が通じなくて苦労した。英語リテラシーは日本と同じくらいじゃないかな?

中国への投資を勧める理由

2つあります

  • とてつもない経済成長
  • 将来性の高い株価

とてつもない経済成長

現在の世界GDPランキング(GD Freak)は、

  • 1位アメリカ
  • 2位中国
  • 3位日本

ですが、2028年には世界一になる予測があります。

GDP成長率

google.com/publicdate

日本は0~2.0%、アメリカはその少し上、そして中国は圧倒的な成長率(7.0%)を示しています。2007年から鈍化傾向ですが、気にならないレベルです。

将来性の高い株価

中国の指数はいくつもあるのですが、代表として香港ハンセン指数を示します。

treadingview.com

2003年の底値から250%の上昇です。かなり値動きが激しいですが、確実に価格を上げています。

2007年と2018年に大きなピークがありますね。現在、これらの山を突破しようとしています。時間はかかるかもしれませんが、今後、上昇していく可能性は高いので、長期的に投資するのは良いアイデアです。僕は親戚にも勧めたいです。

親戚に勧めたい中国に投資するETF

ETFの選定の条件

投資先を多様化してリスク分散するために、投資するならETFにします。

ETFの条件はこの通り。

  • 幅広い銘柄で構成されている(リスク分散のため)
  • 資産総額が大きい(売りたいときに売れる流動性確保のため)
  • 経費率が小さい(リターンを高めるため)

ピックアップしたETFは次の通り。

親戚に勧めたい中国に投資するETF

  • 02800:Tracker Fund香港(香港ハンセン指数に連動)
  • FXI:iシェアーズ 中国大型株 ETF(FTSEチャイナ25指数に連動)
ETF名称02800FXI
純資産HKD 982億HKD 40.9億
経費率0.10%0.74%
配当金2.44%1.90%
通貨香港ドル建て米ドル建て

どちらのETFも中国に投資でき、銘柄分散できる。また、純資産、経費、配当に問題なし。

通貨を香港ドル、米ドルのどちらにするか、構成銘柄(後述)の違いを基準に選ぶことになる。当然、両方買っても良い。

<国内ETF(1322)>

出来高が少ないため本記事では解説しない。しかし、少額しか買わないのであれば、1322でも良い。

資産構成

<02800>

Financials(金融)41.5%
Infomation Technology(情報技術)24.7%
Consumer Discretionary(消費者向け商品)8.0%
properties&Constructioni7.2%
Healthcare4.2%
Telecommunications3.0%
Utilities3.0%
Energy2.9%
Consumer Staples2.2%
Conglomerates1.7%
Industrials1.4%
trahk.com

金融、情報技術に偏った構成。

消費者向け商品とは、食品などの必需品を除く商品のこと。自動車や娯楽など幅広く含む。

<FXI>

Consumer Discretionary(消費者向け商品)32.6%
Financials(金融)29.0%
Telecommunications(情報技術)14.0%
Healthcare6.5%
Real Esate5.8%
Infomation Technology4.1%
Energy3.2%
Consumer Staples2.4%
Materials2.0%
Industrials0.5%
Cash and/or Derivatives0.1%
blackrock.com

02800と比べて情報技術の割合が小さいことと、消費者向け商品が大きいことが異なる。

株価パフォーマンスの比較

<2011年から10年間>

途中、差が大きくなるものの、現在の差は小さくなっている。

<2020年からの1年間>

1年間で比較すると明確な差(14.0%)が出た。

しかし、どちらも上昇トレンドには変わりないことと、タイミングによって立場が逆転することもあるので、構成銘柄の好みで決めて問題ない。

中国のリスク

最近では、米国との貿易戦争により株価に影響が出ている。米国大統領が変わったが、今後の政治的なリスクは続くと思われる。

リターンだけを見るのではなく、リスクも理解すると良い投資ができます。

まとめ

  • 中国のGDP世界一は目前
  • 経済成長がものすごいため、株価の将来性は高い
  • ETFは”02800”か”FXI”を選ぶ

投資は自己責任

本記事は個人の意見です。

僕の意見が、全ての人にとって適切とは限りません。そのため、投資をするかどうか?どう投資をするか?は各個人が責任を持つようお願いします。

関連記事