投資「ポイント投資だからこそ」できることがある(STOCK POINT for MUFG) ポイント投資アプリ「STOCK POINT for MUFG」を始めた。 自分のお金を使わない投資って楽だわ~。 本記事では、ポイント投資の第一印象を書く(2021年11月に始めたばかり)。興味のある人の参考になれば嬉しい。 ...2021.11.30投資
投資【クラウドクレジット】4年の投資経験を語る(メリット:新興国に分散投資) 分散投資先の1つとしてオススメできる。 アクセスしにくい新興国への投資ができることが大きなメリット。 4年間、使い続けてきた経験を語る。 本記事が、クラウドクレジット(CROUD CREDIT)を使った投資をしようか迷っ...2021.11.07投資
投資【FX】会社辞めて投資で稼ぎたい(積立投資は遅い) 会社辞めたけど金がない。しかし、また雇われるのは嫌だ。そこでFXを始めた。数ある投資先の中からFXを選んだ理由、初心者が4か月トレードした結果をご紹介。 会社辞めたい方、FXに興味ある方に向けて書く。 FXを選んだ理由(難易度...2021.11.02投資
投資どんな大暴落でもノーポジは極端 2020年5月、仮想通貨がなぞの大暴落により-50%。2020年に株もコロナショックにより-30%。 資産が溶けるストレスが辛いのはわかるが、ノーポジにしてしまうのは極端すぎる。 ノーポジにした経験と、ノーポジが良くない理由を...2021.05.25投資
投資『デフレ』が日本人から投資を奪った 「日本人は投資をしない」「貯蓄ばかり」「金融リテラシーが低い」そんな話をよく聞く。 原因は日本人の気質によるものか?そうかもしれない。確実に言えることは、投資に不利な状況が長すぎた。長かった『デフレ』が日本人から投資を奪ったのではな...2021.05.15投資
ニュース『テーパリング』いつか来る恐怖の施策、影響は?いつ? 日経平均クラッシュ!!2021年5月11日からの3日間で-7%。 日本だけでなく、世界中の株式相場が急落。原因は、米物価高によるテーパリング実施の懸念。テーパリングが市場にもたらす影響は何か?いつ起こるのか? 本記事では、米国...2021.05.13ニュース
投資日本国債の利回りが低すぎて現金の方がマシ 日本国債10年金利0.09%(税引き前、2021年3月23日)と低い。100万円分買い、10年持っても+9,000円にしかならない。さすがに低すぎて現金で持っている方がマシに思える。 他の低リスク商品と比較して、日本国債を買う意味が...2021.03.23投資