「ポイント投資だからこそ」できることがある(STOCK POINT for MUFG)

スポンサーリンク

ポイント投資アプリ「STOCK POINT for MUFG」を始めた。

自分のお金を使わない投資って楽だわ~。

本記事では、ポイント投資の第一印象を書く(2021年11月に始めたばかり)。興味のある人の参考になれば嬉しい。

STOCK POINT for MUFGとは?

Pontaポイントを使った投資ができる。証券会社のように、口座開設などの手続きは不要。インストールと簡単な初期設定をするだけで、投資を始められる。

「ポイント投資だからこそ」できること

  • 高額な株に投資できる
  • 高リスク商品を気にせず買える
  • 投資を純粋に楽しめる

の3つある。1つずつ説明していく。

高額な株に投資できる

任天堂(7974)の株価:49,850円、売買単位:100株。

つまり、最低でも4,985,000円も必要になる。こんなの高すぎて普通は買えないよね。たとえ頑張って買ったとしても、自分の資産が任天堂と運命共同体になってしまう。

しかし、ポイント投資なら買える。アプリ内で50P(ポイント)もらったので、この内10Pを使って任天堂を買った。

高リスク商品を気にせず買える

ゲーム業界というのは、ゲームの当たり外れによって株価が大きく動くので、比較的リスクがある。しかし、値下がりしたところで減るのはポイントだけ。現金は減らない。そのため、任天堂を買うことに何の躊躇もなかった。

投資を純粋に楽しめる

好きな企業に投資するっていいよね。

自分の意志で選んで、自分のお金を企業に使ってもらっていると考えたら、何だか大きな社会の一員になれた気がするから。

でも、損したくないから色々調べないといけない。事業内容、売上、チャートなど。これが面倒くさい。時間はかかる、頭も使う。でも、ポイントなら損してもいっか、という気持ちで投資できる。買う前に何も調べなくていい。

ちなみに、僕の保有銘柄はこちら。

最初、無難にETFや投資信託を買ってしまった。途中で、あっポイント投資なんだから攻めようと思って、任天堂と楽天グループを購入した。さて、今後どうなるか!?純粋に楽しみ。ポイントが減り、損する怖さは全くない。

単元未満株のお株を奪いそう

上記のようなポイント投資の特徴は、単元未満株にもあり、似ている。

しかし、単元未満株には「手数料が高い」という大きなデメリットがある。高い手数料を払ってまで個別株を買う必要あるのだろうか?ETFや投資信託でも稼げる。個別株を試しにちょっとだけ買うのだったらまだ理解できる。

でも、試しに買うのだったらポイント投資でもいい。ポイントならリスクが小さい分、魅力に感じる。

ETFや投資信託を使ったインデックス投資をメインにして、個別株をポイントで買う。こういう方法が合理的で、リスクが小さくて、心理的な壁も低いように感じる。

不安なところ(手数料がわからん)

手数料はどうなっているのだろう?

SBI証券から株を買う場合、100万円未満なら手数料はゼロ(※料金プランによる)。単元未満株の場合、買い付け金額の0.1%程度が手数料となる。では、ポイント投資はどうなっているのか?

これがわからない。アプリ内に答えがないし、検索しても出てこない。

普通に考えたら、普通に株を買うより手数料は高いはず。特殊な投資方法なので、それだけ手間がかかっているはずだから。だから、あまり力を入れて投資する気にはなれない。ポイントとは言え、現金に近い性質があるので、簡単に失くしたくはない。

貯めたポイントが失効したときすごくショックだから。

法律的には説明不要なんでしょうね。ポイントは現金ではないから法規制の対象外。モノポリー内で株を買うのに説明不要、みたいな感覚。でも、それをMUFGがやってほしくないな。今後に期待。