【DbDキラー】全滅に執着するのをやめた理由

スポンサーリンク

全滅にこだわると、プレイするのが辛くなってこない?

僕は辛いから、こだわりを捨てた。

辛い理由は、プレイングの幅が狭くなるから。この理由を詳しく解説する。

キラーで全滅取れずにイライラしている人、なんだかキラーがつらくなってきた人、に読んでもらいたい。

そもそも全滅をとるのは本当に難しい

これを理解しているか?

全滅というのは、圧勝のことである。キラーが圧倒的な力を見せつけているときのこと。そんな状況が毎回作られるわけがない。

【全滅を取りにくい仕組み】

仮に、全滅をとれたとしよう。DbDからは高スキルと認識され、より高スキルのサバイバーをマッチしていく。そして、全滅を取りにくくなっていく。そういう仕組みになっている。

DbD運営の求めるゲームバランスは「全滅率が50%±25%」であること。およそ10回に5回程度の割合である。これを鑑みると、高スキルのキラーはもしかしたら、10回に8回くらいとれるかもしれない。

【運要素が大きい】

サバイバーのスキル、パーク、MAP、板、窓、トーテム、発電機の生成に依存すること。どうにもならないときがある。

特に気になるのは、板、窓の生成。チェイスの時、永遠に追いつけない場所ができることがある。そんな時に、全滅しようなんて考えるのは辛いだけ。1人処刑して満足すべき。

「それでも、常に全滅を目指していきたい!」そう考えるプレイヤーは多いだろう。しかし、そうすることのデメリットがある。

全滅に執着することで起こること

全滅を目指したときに選択肢になるキラー、パーク、アドオンは限られてくる。

僕が考えられる組み合わせは、両手で数える程度しかない。

例えば、デモゴルゴンやプレイグを使って、自信を持って「全滅余裕だぜ!!」と言えるプレイヤーはどれだけいるだろうか?

その他、強パーク、強アドオンを使わず全滅を取れるだろうか?

自然とプレイの幅が狭まるため、同じようなプレイを繰り返す内に飽きてくる。全滅を取れる確率が高ければまだいいが、それすらできないプレイヤーはキラーを諦め、サバイバーに流れていくことだろう。

大会に出るわけでもない

楽しむためにプレイしているので、全滅が取れなくたっていい。

もちろん、思い通りのプレイができない、結果がついてこないことにイライラするのはわかる。しかし、焦る必要はない。1ゲーム毎に少しずつ修正していけばいい。

大会に出るわけでもないのだから。気楽にプレイしようよ。

DbDの楽しみ方

僕は真っ先にパーク「破滅」を止めた。

強力な分、破滅を活かすようなプレイに引っ張られるからだ。そして、代わりになるパーク構成を考え、実験することを楽しんでいる。